今年のXリーグ関東地区開幕戦を見に東京ドームへやって来ました。開幕カードはオービックシーガルズ VS IBM ビッグブルーです。
今日は10000人プロジェクトという集客イベントを行なってます。Xリーグ会場に足を運んでもらってアメリカンフットボールを生で体験してもらおうという試みです。でも実際には会場は6000人ぐらいの入りでした。
試合は開始早々ビッグブルーがキックオフをリターンしてそのままタッチダウンで先制パンチを食らわせると、その後にもフィールドゴールを決めて0 – 10と差を開きます。
しかしその後はシーガルズが徐々に試合を支配してゆきます。第2クォータに逆転するとそのまま差が開く一方。ビッグブルーは相手にアジャストされて攻撃も守備も手が詰まってきます。
結局35 – 17でシーガルズが勝ちました。年々チーム力をあげてきているビッグブルーだけにアップセットを期待したのですが今回はかないませんでした。実力差を見せつけられたような試合ですね。でも、久しぶりのレギュラーシーズン観戦だったので楽しめました。
今週末はお目当てのシルバースターの試合を見に行くつもりです。今シーズンは都合の許す限り生でXリーグを見たいと思ってます。