blogを書くための情報収集とmoblog作成をするための環境構築作業を行ないました。
まだまだ満足の行く環境ではないのですがとりあえず試行錯誤した環境でインストールしたソフトがいくつかありますので簡単に紹介したいと思います。
零号テキストエディタ
文書の入力と編集を行うソフトです。
blogの文章やアイデアを書きためておくのに使います。
本当はPocket WZ Editorという製品を使いたかったのですが、Windows Mobileには対応しておらず正しく動作しない為このエディターを使用しています。しかしメモ帳の延長線上に位置するソフトなので私にとっては機能的に不足しています。しかしほかのテキストエディタもさほど機能が変わらなくてしっくりときません。このことが私のW-ZERO3への評価を下げている一因だと思います。
pRSSreader
RSSリーダーと呼ばれるソフトです。
このソフトを使って主要なニュースサイトやblogサイトを巡回しエントリのネタを探すために使います。
UltraG
画像編集ソフトです。
内蔵カメラで撮影した写真を編集する時に使います。
GSFinder+
ファイル管理ソフトです。
作成した文書ファイルや撮影した写真ファイルを管理したり、miniSDカードへコピーする時に使います。
テキストエディタを始めとしてまだまだ納得のいかないところはあるのですが、Windows Mobileではフリーウェアだけで構築するのには限界があるようです。
かといってWindows環境のソフトは開発した事が無いので、自力でどうのこうのするのは諦めています。
ほかのガジェットでも同じように環境構築をしてみて、目的に合わせる事ができるかを試して見る必要がある事を感じました。
ひょっとしてPDAではmoblogは難しいのかもという気もしています。
