今日(正確には現地時間では8日)にAppleからいっぱい発表があった。列記してみると
- iPhone 3G S
- iPhone OS 3.0
- MacBookPro
- Max OS X 10.6(Snow Leopard)
- Safari 4
ほとんどの人はiPhoneのアップデートに気が回っているみたいだけど、iPhone 3G Sは想定範囲内のアップデートだったのでサプライズと言う事は無かった。
それよりMacBookのハイエンドモデルがMacBookProの13インチモデルに移行した事の方が驚きだった。
あと雪豹のアップグレードが9月でしかも$29というのは意外やったね。時期も早いし値段が安いのも嬉しいね。そのかわりPowerPCのサポートは打ち切られたんで、PPCは過去の遺物扱いになってしもたけど。
ひょっとしてApple TV(iTV)のアップデートでも出ないかとちょっぴり期待していたが、このままフェードアウトなんやろうね。
で、たぶん金銭的な余裕が出来たらiPhone 3G Sは手を出すと思う。というのは機能アップよりストレージ容量を32GBにしたいんで。あとカメラのオートフォーカスも魅力やけど、今のiPhoneのパンフォーカスもブログに上げる程度なら使える画質なんで買い替えのモチベーションにはちょっと乏しい。
とりあえず16日のiPhone OS アップデートがモッサリで無い限りはそのまま3Gで戦う事になりそうやな。