ちょっと肌寒かった。
昨日の夜、多摩川河川敷にて夏休み恒例の調布市花火大会に行ってきました。
午後から小雨が降り出し開催が危ぶまれましたが、立ち見が出るほど観客が集まりました。ただ雲がかなり低層まで下りていたうえに風がほとんど無かったので花火の打上位置の関係で雲の中や煙の中で花火が開く状況で、花火の美しさがかなりスポイルされる状況でした。
奥の花火が、煙がただよって遮られているのがわかります。
いちおうコンパクトデジカメで何十枚か撮影したのですが煙の影響と自分の写真の腕が悪くて、あまりいい写真が撮れませんでした。花火の撮影は難易度が高いのですが、もうちょっと上手にとらないといけませんね。雨が降っていなかったら一眼レフで撮影できたのですが、これはいい訳にしかならないですね。
この一枚は上手く花火が開くのを撮れました。
これは色味を上手く出せた分フォーカスが手前になってしまってます。こういう時はマニュアルフォーカスで置きピンで取ったほうが良かったのでしょうね。コンパクトカメラの限界ですかね。
これが今日のベストショットですかね。花火の輝線が弾けるところを上手く捕らえられました。もう少し色味がはっきりしたら最高だったのかも。
次の機会があれば一眼レフでもう少し狙いの判る写真を撮りたいですね。