関西は梅雨入りして数日。
紫陽花と花菖蒲が映える季節になってきました。
昨日の万博記念公園で撮影してきたものからいくつかを公開します。
川岸で咲く紫陽花。
ちなみに花びらのように見えるのは実はガクの部分で花は中の小さな集まりがそうです。
あじさい園では色とりどりの紫陽花が私たちを出迎えてくれました。
緑が生える日本庭園の「心字池」
日本庭園内の花菖蒲園はいろいろな種類の花菖蒲が一斉に開花していました。
同じ紫でも種類によって微妙に異なります。
白と薄紫が可憐に見える菖蒲の群生。
残念ながらラベンダーの丘は開花が始まったばかりで紫に染まるまでには至らず。
来週ぐらいが見ごろかもしれません。
太陽の塔を取り巻く広場の花壇は芝生と三色の花によるコントラストが奇麗でした。