とりあえず11日は量販店に走るしかなさそう。
あと3日で発売なのにソフトバンクモバイルやアップルからiPhoneに関する販売方法の情報が公にならない。今日のケータイWatchのニュースでは表参道のソフトバンク直営店で朝7時から、その他の店では12時から販売を開始するとの情報がやっと公表された。
まだiPhoneの購入を決めたわけでは無いけど気になるので、地元のソフトバンクショップに夕飯の買い出しついでに探りを入れにいってきた。
ソフトバンクショップのポスター
ショップにはいってユニフォームに身を包んだ店員さんにiPhoneの予約の事を聞いてみた。すると「かなりの予約がはいってるんですが、11日に何台入荷するか判らないんで一応、仮予約という形でしか受け付けてないんですよね」とのこと。あくまでも入荷しなかったらごめんなさいという事らしい。
私は予約せずに引き上げたけど、私とすれ違いに入ってきた人もiPhoneのことを聞いていたようなのでみんな気になっているようだ。
とりあえず購入する気なら表参道に走るか大手量販店に並ぶのが早そうだ。さて、経済的には厳しいがどうするかなぁ…。